美容大国の韓国で生まれたスキンケア商品のセレクトショップのgobyhyoyi(ゴーバイヒョイ)。
gobyhyoyiにはコスメなどたくさんありますが、今回は目元ケアの[FRANZ]リンクルアウェイレッドを使ってみたレビューをご紹介します!
夏の強い紫外線で、目元も結構ダメージを受けている感覚がありまして、、、^^;
使ってみると、目元がさっぱりして引き締まった効果を感じたので、スペシャルケアとしても韓国の目元ケアシートは抜群でした~。
くすみやたるみなどをケアしたい方は、実際に私も使ってみてよかったので参考にしてみてくださいね!
目次
gobyhyoyiのシートマスクのパッケージが可愛い
箱を開けると可愛い見た目に目を奪われました!
中でも気に入ったのが、マスクにしみ込ませる美容液のパッケージのデザイン。
容器がそのまま印刷されていて、遊び心あるなーって感じですね。
赤いシートマスクは、外見では分かりにくいですが2種類あります。
- エンリッチングアイマスク
- エンパワリングアイマスク
gobyhyoyiのシートマスクは一風変わったかたち
赤い袋を開けてみると、両方の目元用に2枚シートが入っています。
片面は白で、表面はゴールドで日本ではなかなか見ない色。
なんだか効きそうな雰囲気を出してましたね。一番気になったのは白い硬い突起物でした。
シートの裏はこんな感じになっていて、この白い四角の部分に絵の具のような絵が描いてある可愛いプリントがされた液体をしみ込ませます。
(下の写真右側の白いものをしみ込ませる。)
もう1つの袋には、エンリッチンぐアイマスクという白いマスクです。
gobyhyoyiのシートマスクの使い方
初めは6つの赤い袋が同じ種類のもので入ってると思ってましたが、赤い袋は2種類のシートで、下記の2種類です。
- エンリッチングアイマスク(白いシート)
- エンパワリングアイマスク(ゴールドで突起物が付いた方)
step
1まずは、エンリッチングアイマスク(白いシート)の方を目元に合わせて貼ります。
step
2もう一つのエンパワリングアイマスク(ゴールドの方)に、イオンセル美容液を裏側から四角の部分にしみ込ませます。
step
3エンリッチングアイマスク(白いシート)の上から、エンパワリングアイマスク(ゴールドの方)の上に貼ります。
step
4あとは、約25分間貼った後肌になじませて完了です。
シートの種類が分からなくて最初は戸惑いましたが、2種類あることが分かれば簡単でした^^
gobyhyoyiのシートマスクの優れた効果
gobyhyoyiのシートマスクは、一般的なヒアルロン酸ではなく、オリゴヒアルロン酸が入っているという特徴があります。
ヒアルロン酸は分子量の1000倍以上の水分を含んでいますが、実は浸透が難しい分子なんです。
一方、オリゴヒアルロン酸は肌に吸収されやすい低分子ヒアルロン酸なので、透明感のあるお肌を保ちやすいと言われています。
また、シートマスクでゴールドの色をしている方を突起物に液体をしみ込ませた後、最初間違ってそのまま貼ってしまいました(笑)
痛くはないんですが、ぞわぞわする~と思ってたら微粒電流が流れるシートだったようで(^^;
どおりで目元にぞんぞんする感じがあったんだと後から分かりました。
pm2.5などの公害などによる疲れた目元を集中ケアできる効果があるようです!
こんな方におすすめ
- 目元の肌のキメを整え集中的に保湿したい人
- 元気がない目元にハリを与えたい人
まとめ
目元って疲れてくると、くすんだり、肌の元気がなくなった感じでたるんでしまう感じになったりもしますよね。
特に今年の夏は日差しが強く気温も高かったので、目元周りの薄い皮膚は他の部分に比べてダメージをたくさん受けている可能性が高いんです。
韓国の美容に対する研究も進んでいるので、「日本のスキンケアアイテムでは物足りなくなったしまった」「もっと目元を集中的にケアできるシートマスクを使いたい」人にはぴったりですよ!